カスタム検索

2015年5月20日水曜日

Galaxy SC-02Cのスタンド付きカバー


Galaxy SC-02Cのスタンド付きカバーをアマゾンで買ってみたが、思ったより良くて愛用している。

下記のような感じで中国か香港か台湾からか忘れたが、とにかく中華圏からメール便で送られてきた。注文から到着まで10日近くかかった。

価格は送料無料237円の激安価格。




青い部分はTPUでビニールみたいに柔らかい。透明部分はプラスチックで硬い。


背面にスタンドが付いている。

スタンド付きのスマホカバーは便利で面白いので他にもないかな、と思ったが、iphone系は結構あるが、Android系は安い値段ではそんなに無いみたいだ。

Amazon・スマートフォンのスタンド付きカバー一覧


いびきをアプリ「SnoreClock」で録音

自分のいびきが録音できる「SnoreClock」を使ってみたら、想像していたよりはるかに使い心地が良かったので、愛用している。

まず、録音した私のいびきをYouTubeにアップロードしたので、下記に貼り付けておいた。


私の大きないびきが明瞭に録音されている。これは私の頭から70cmほど離れたところにスマホ(Galaxy S3α)を置いて録音していたが、うまく録音できた。

寝言や寝返りを打った時のもぞもぞする音もきっちり録音できる。


録音の仕方もとてもシンプルで下記画像の赤丸をタップするとスタートボタンが現れる。

記録を開始をタップ

 これで録音が始まっている。録音を止めたい時は赤丸ボタンをタップすればいい。


そしていびきを録音した音声ファイルは録音を止めると自動的にMP4ファイルで保存される。

録音ファイルが保存される場所はAndroid→data→de.ralphsapps.snore→files


filesフォルダの中に下記のように録音ファイルがMP4で保存されている(赤線で囲んだファイル)


「SnoreClock」アプリの利用は無料で、広告が表示される。

いびきは健康問題と深く関わるので、このアプリで自分のいびきをチェックして対処するのが、身体のためになる。

私は口呼吸しないようにドラッグストアで200円ほどの医療テープを口に貼って寝ている(下記写真)。


それでもいびきはまだかいているが、鼻呼吸となったため、喉に負担がかからないためか、身体が元気になって寝起きもかなりよくなった。

アマゾンでは下記のようなものも人気だが、普通の包帯に貼る医療用テープでも充分使える。

2015年5月10日日曜日

BB.excitモバイルLTEの2015年5月のスピードテスト

BB.excitモバイルLTEの2015年5月の速度を測ってみた。


低速モード。まあまあ速度出ている。

高速モード(3G)こんなもんか。

高速モード(LTE)

高速モードと低速モードを切り替えるアプリ「BB.exciteクーポンスイッチ」を使ってみた

BB.exciteモバイルLTEはSIMの高速モードと低速モードを切り替えることができるアプリがある。

非公式のものだが、公開されてから何年も経っていて、評判もいいみたいなので、今さらながら入れてみた。

使ってみた感想は、思っていたよりも使いやすく、アプリ画面のデザインも綺麗でとてもよくできたアプリだと思った。

使い方はまず、エキサイトIDとパスワードを入れてログイン。


そしたら以下の画面になる。


使用できるデータ通信残量が表示され、高速モードのON OFF切り替えができる。

スマホに入れておくと、重宝するアプリ。


2015年5月5日火曜日

USJの待ち時間表示アプリ


USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行くならば、スマホにアプリは入れておきたい。

やはり地図があると何かと便利だし、各アトラクションの待ち時間をチェックして効率的に動かないと、一日であまり回れないことになる。

今まで行ったのは一度だけだが、乗り物系がすごく待ち時間が長かったように記憶している。

ただ、ジュラシック・パーク・ザ・ライドは待ち時間が短かった。なぜなら、滝などがある川の中を船で進んでいくコースなので、濡れる可能性があるからだ(有料で濡れ防止の雨合羽を貸してくれる)。

あと、ウォーターワールドも出演している人がジェットスキーでがんがん水上を走り回るので、後ろの方の席なら大丈夫だが、前の方にいるとしぶきがかかって濡れる可能性がある。

公式のアプリは下記画像のように、場内にいないと待ち時間を表示してくれないので、公式以外のアプリで時々チェックしていると、だいたいの待ち時間がどのくらいか、わかってくる。


公式以外のアプリで場外からも待ち時間がチェックできるのは以下のようなものがある。



恐らく、行く途中の電車、バス、車の中で当日回るコースをいろいろプランを立てている場合が多いだろうから、そういう場合に、公式以外のUSJ待ち時間表示アプリがあると、かなり助かる。

Amazon・USJグッズ関連のページ

Androidアプリ 強制停止と無効の違い


アプリの強制停止と無効の違いについてメモしてみた。

強制停止は一時的にアプリの動作を止めるもの。

無効は、無効指定中はアプリが完全に動作しない。

ただ、削除しているわけではないので、無効にしたアプリは有効にすれば再び普通に動き出す。

無効にしたアプリはアプリケーションの最下部に表示されている(下記画像)。「利用できません」と表記される。

SC-02Cの保護フィルムを買った



Galaxy SC-02Cの液晶画面のフィルム保護シートを楽天で購入した。

この保護シートは写真を見るとわかるように、液晶部分だけでなく、スマホのほぼ全面をカバーする作りになっている。


また、貼りやすい商品で、あまりこういうことが得意でない自分でもぴしっと隙間なく綺麗に貼れた。


値段も安かったので、いい商品といえるだろう。



2015年5月3日日曜日

GALAXY S II SC-02Cを白ロム中古で購入・感想レビュー


GALAXY S II SC-02C(docomo)を買ったので使い心地を書いてみる。

値段は送料を入れて6,600円ほど。購入したのはドスパラ。

まず、率直な感想から言えば、思っていたより性能が良く、2015年現在でも十分使える機種。ただ通信が3Gのみという点のみが不満。Wi-Fiだとサイトにアクセスするスピードも不満はないが、3Gだとやや遅く感じる。

だから、後継種のSC-03DがLTE対応なので、5千円台まで値段が落ちてきたら、買い換えようか、と思っている。

スペックは以下の通り。

◆OS Android2.3.3からアップデートして4.0.3
◆SIMサイズ 標準SIM
◆RAM 1GB
◆ROM 16GB
◆CPU Samsung Exynos 4210 Orion Dual-core 1.2GHz(S5PC210)
◆通信方式 3G:FOMA(W-CDMA)(LTEは対応していない)
◆サイズ 約126 × 66 × 8.9mm
◆質量 約120g
◆連続通話時間 約430分(音声電話時・3G)
◆約450分(音声電話時・GSM)
◆連続待受時間 約640時間(静止時・3G)
◆約480時間(静止時・GSM)
◆外部記憶装置 microSD 2GBまで microSDHC 32GBまで可能
◆おさいふケータイ なし
◆赤外線通信機能 なし
◆Bluetooth Bluetooth 3.0 + HS
◆ワンセグ あり
◆バッテリー容量:1,650mAh(自分で交換できる)
◆メインディスプレイ SUPER AMOLED Plus 解像度 480×800 ワイドVGA
◆サイズ 4.27インチ 表示色数 16,777,216色
◆サブディスプレイ なし
◆メインカメラ 画素数 約810万画素
◆機能 顔検出AF Full HD動画撮影機能
◆サブカメラ 画素数 約200万画素
◆色 Noble Black(ノーブルブラック)  Ceramic White(セラミックホワイト)


画面はとても綺麗で、別に持っているGalaxy S3αよりも綺麗かも、と感じたりする。

スクロール等の動きも滑らかで、これも後継機のGalaxy S3αと比べてもそんなに変わりないと感じる。前記種のSC-02Bと比較すると、格段に動作が早くストレスはたまらない。

SC-02Bを買うかSC-02Cにしようか迷っているなら、断然SC-02Cをおすすめする。

カメラも約810万画素と充分で、こちらも美しい。

内蔵メモリも16GBあって充分。チープな機種はここが少なくて、白ロム機を買って色々と苦労させられた。いくらmicroSDが増設できるといっても、そちらに移せないアプリもあるので、やはり内蔵メモリは最低16GBくらいは欲しい

スクリーンショット(キャプチャー)は電源ボタンとホームボタンの同時押しでOK。

箱と中身は以下の通り。中古で買ったので抜けているものもあるかもしれない。


背面(写真ではくすんでいるが実物は光沢があってもう少し美しい)

裏蓋を外したところ


大きさはこれくらいがちょうどいい。ポケットに入れてもかさばらない。SC-02Cを使い出すと、S3αとかは、ちょっと大きすぎるかな、という気がしてきた。

これまでSC-02BとSC-03E(S3α)を使ってきたが、やはりGalaxyはどれも安定した仕上がりで、安心して使える。

Androidの中古機で何を買えばいいかわからない時はとりあえずGalaxyを買っておけば、外しが少ない機種とは言えるだろう。

Amazon・GALAXY S II SC-02C docomo一覧のページ

楽天市場・GALAXY S II SC-02C docomo一覧のページ